【花粉症対策実験】 ここ一週間、花粉症の症状がひどくて鼻水・鼻づまり、また、たんが絡むことによる咳がひどいです。どうしようもないので、免疫調整効果つまり免疫暴走抑制効果を期待してイベルメクチンに頼ることにしました。(症状が例年になくひどいので、ケムトレイルのせいではないかと疑っております)
最初は、イベルメクチン・クリームを鼻の粘膜に塗ることを試みましたが、なかなか奥の粘膜まで届かないようで、また折角奥に届いてもすぐに鼻水で流されあまり効果がないようでした。綿棒で塗りましたが、その都度手間がかかりますので、頻繁に塗ることは難しいです。
そこで、イベルメクチン12mg×2錠に約30ccの水を加えてイベルメクチン混合液を作成して、先端に細いノズルがついているポリエチレン容器(油さし)に入れて、点鼻薬として使ってみました。
症状が出てきたら、簡単に点鼻することができますので、毎回数滴を繰り返し点鼻することで症状もだんだん治まってきました。その後も数日間は効き目が持続している気がしております。
素人が思いついた実験ですが、類似の体験例があるようでしたら知りたいところです 本当に効果があるのであれば、お手軽な花粉症対策になるかと思います。
これは素人実験ですので、もしも実施される場合は自己責任でお願いします。 (なお、イベルメクチンは個人輸入する必要があります)